こんにちわ♪
今回、5/26(木)~27(金)で
東京ビッグサイトで行われたNEW環境展に行って参りました!
NEW環境展とは、アジア最大級の規模を誇る環境イベントです。
期間中、このイベントに訪れる人の数は10万人を超えます!!
この環境展には様々な企業が[co_news_eco]ECOに繋がる提案を
数多く行っていました。
中でも印象に残ったものの1つが、
TOTETSUさんが、提案していた壁面緑化システムです。
壁面を緑化することで植物の蒸散効果を利用し放熱抑制効果を狙うものです。
アカセ木工でも毎年グリーンカーテンを行っているのですが
ここまでおしゃれにとはいかないので、、、笑
このような壁面緑化をアカセ木工にも取り入れられたら
ステキなんだろうなと思います☆
右の写真の方は、
端材の有効利用のヒントになるような気がします(^▽^)/
また、
KYOEIさんが提案するペットボトルからペットボトルへの再利用や、
木製チップを使用したバイオマス発電など、
最新の技術を駆使したものがとても多く、勉強になりました!
今回の環境展視察での新たな発見を、
アカセ木工の[co_news_eco]ECO活動にも繋げていきたいです☆