株式会社アカセ木工、創業60周年を迎え
2021年1月1日をもって、AKASE株式会社へ社名を変更
~生活に関わるすべてのモノ、コトを。~
家具・インテリアブランド「MASTERWAL(※以下 マスターウォール)」を展開する株式会社アカセ木工(岡山県浅口郡里庄町、代表取締役社長:藤井 幸治)は2021年1月1日(金)をもって、社名を「AKASE株式会社」に変更いたします。
創業以来「株式会社アカセ木工」の名称で、お客様からご愛顧をいただいておりましたが、2021年に創業60周年を迎えるにあたり、既存の家具、インテリアは勿論。住宅や建材、生活支援、環境事業を含め、「生活に関わるすべてのモノ、コトを。」及び、ライフスタイルの提案ができる住宅施設総合サービス企業への変革を果たすため、社名を「AKASE株式会社」へと変更することなりました。
ブランドサイト
オンラインショップ
公式Instagram
JUGU
- 60周年記念プロジェクト -
【1】家具からつくる家づくり
AKASE株式会社のオリジナルブランドである「マスターウォール」は、すでにある空間にあわせて、帰りたい居心地の良い場所を家具で作り、表現してきました。家具を提案していくうえで培った経験を活かし、家具を起点とした「家具から考えた家」を提案したいと考えました。
ソファに座った目線から、眺めの良い景色を絵画として楽しめる空間をつくる。お気に入りのダイニングテーブルやベッドのサイズにあわせた、心地よく落ち着ける広さの空間をつくる。マスターウォールの家具からはじまる家づくり、家具が暮らしと帰りたい家をつくります。
AKASEは、マスターウォールの家具と建築を融合した暮らしを提案いたします。
【2】マスターウォールブランドサイト/オンラインショップのリニューアル
【3】社名変更及び、コーポーレートサインの変更
- 社名 -
(旧)株式会社アカセ木工
(新)AKASE株式会社
- 変更日 -
2021年1月1日(金)
- 新しいロゴマーク -
アカセの「赤」をベースに情熱を持って顧客に対応する姿勢を表現したロゴマーク。
Active & Smart 清々しく活発に行動する社風を表すロゴとしてコーポレートサインを一新。
◆MASTERWAL(マスターウォール)
◆マスターウォール「WILDWOOD」
【マスターウォールショップ&ショールーム】2021年1月4日現在
国内7ヵ所、海外1ヶ所、及び、オンラインストアで展開しています。
国内:仙台、青山、銀座、横浜、名古屋、大阪、岡山
国外:アメリカ/ニューヨーク
◆会社概要
会社名 :AKASE株式会社
設立 :1972年7月(創業1961年)
代表者 :代表取締役社長 藤井 幸治
資本金 :4千万円
事業内容:家具製造・卸、システム家具製造、特注家具製造、家具・家庭用電気製品・家庭用雑貨・服飾装飾雑貨の販売、緑化用植物・観賞用植物の販売・飲食物の販売、店舗及び事務所等の企画運営並びコンサルタント、ゴルフ練習場の経営
1961年:岡山県笠岡市にて「アカセ木工所」として設立。婚礼箪笥メーカーとして創業。
1972年:商号を「株式会社アカセ木工」として法人設立。
1999年:ダイニングテーブルWILDWOOD販売開始。
2006年:家具・インテリアブランド「マスターウォール」立上げ
2017年:12月東京・銀座に「マスターウォール銀座本店」オープン。
2021年:AKASE株式会社へ社名変更。
アカセ木工では、資源を絶やさないための植林や端材を廃棄せずプロダクトとして生産可能な企画開発、そして最後の廃材は畜産農家で再利用しています。ただ家具を製造するだけではなく、環境型社会に貢献し、心地よく生活することができるように考えています。